マタニティ・産後 骨盤ケア
助産師が行う骨盤のメンテナンス・トコちゃんベルト指導・まるまる育児教室
【上大岡(横浜) 各種クラス】
【上大岡(横浜) 各種クラス】
5月のクラス日程
5月29日㈰
10:00~12:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
6月5日㈰
9:15~10:45 まるまる育児の為のプレママ
12:00~14:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
14:45~16:15 お産に向けての骨盤ケア
6月25日㈯
12:00~14:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
7月のクラス日程
7月3日㈰
9:15~10:45 まるまる育児の為のプレママくらす
12:00~14:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
14:45~16:15 お産に向けての骨盤ケア
7月23日㈰
12:00~14:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
8月のクラス日程
8月7日㈰
9:15~10:45 まるまる育児の為のプレママくらす
12:00~14:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
14:45~16:15 お産に向けての骨盤ケア
8月27日㈯
12:00~14:00 トコちゃんの骨盤ケア教室
9月は4日と25日の予定です。
*妊娠中のクラス*
【お産に向けての骨盤ケアくらす】
対象:妊娠30週位~臨月
クラス費:¥3000
持ち物:バスタオル
母子手帳
飲み物
持っていたらさらし
<クラス内容>
*お腹が大きくなった事での不快症状
骨盤モデルと実際に動きながら、体を整えていきます。
*トコちゃんベルトの使い方
ベルトの使い方の復習と、ダブル絞めなど応用編
*お産が始まった時の整え
動いた方がいいとは言われたが?何したらいいの??
と言う時の過ごし方・やってほしい事をレクチャーします。
*無事に生まれたけれど・・・
その1歩目で骨盤がゆがむ。
活動する前にしっかり骨盤を支える方法、継続の必要性をレクチャーします。
*Q&A 終了
#トコちゃんベルト・腹巻・妊婦帯など購入 できます
【まんまる育児の為の
プレママくらすwithα】
対象:妊娠25週位~臨月
赤ちゃんが生まれる前に学ぶプレママくらすです。
1クラス最大5名までの少人数制です。
クラス費:¥5000
(お一人参加¥3000)
持ち物:バスタオル
飲み物
<クラス内容>
*まんまる育児とは
なぜ、まあるい姿勢が大事なのか?
赤ちゃん人形や骨盤モデルを使いながらレクチャーします。
*まんまる抱っこ
実際に赤ちゃん人形を抱っこしながら学びます。
*すやすや寝るための寝床と寝かせ方
抱っこしていると寝るのに、寝具に寝かせると泣いてしまう・・・
赤ちゃんにとって快適な環境になる寝具の工夫。
*まあるい形をキープするおひなまき
まんまる育児をしやすいアイテム、おひなまきを実際に巻いてみます。
*上手なげっぷ
赤ちゃんをバシバシ叩かない、排気の仕方
*まあるい姿勢を保つスリング
使いこなせばママも赤ちゃんもニコニコなスリング。
少し練習すれば、スムーズに使えます。
実際にスリングを使って練習します。
*Q&A 終了
一般的な沐浴などの育児行為は含まれていません。
#おひなまき・スリングなど購入が出来ます
【産後の骨盤ケア】
~ボディメイク系~
対象:産後1年までのママ
クラス費:¥3000
持ち物:タオル
飲み物
服装:ヨガやピラティスをする様な動きやす いもの(着替えも可能です)
妊娠や出産で変化した体を整え、インナーマッスルをよみがえらせるトレーニング系のクラスです。
それぞれの体力に合わせて体を動かしていきます。
担当助産師自身、体が硬く素敵なポーズが取れません。
少しずつ体を動かし一緒にリフレッシュしましょう。
*赤ちゃんの発達クラス*
現在「ねんね」と「ころりん」をまとめて『まるまるベビー』クラスになっています。
【ねんねクラス】
対象:生後1ヵ月~3ヵ月
クラス費:¥3000
持ち物:赤ちゃんグッズ
母子手帳
バスタオル
持っていたらおひなまき
持っていたらスリング
お気に入りのおもちゃ
飲み物
<クラス内容>
赤ちゃんの骨格の成長に基づいた、まあるい姿勢を保ちながら育児する方法を学びます。
首がすわるまでにどんなことをサポートしてあげたらいいのか?
すやすや良く寝る寝かせ方・体のねじれを作らないまあるい抱っこ・うつぶせの仕方・手遊びを通してのからだの整えなど月齢と赤ちゃんの状態に合わせアドバイスしていきます。
また、ママの体もメンテナンスしていきます。動きやすい服装でご参加ください。
*対象月齢でしたら、繰り返して参加も可能です。
【ころりんクラス】
対象:4ヵ月~7ヵ月
クラス費:¥3000
持ち物:赤ちゃんグッズ
母子手帳
バスタオル
お気に入りのおもちゃ
持っていたらスリング
飲み物
<クラス内容>
首のすわりの確認から、ねがえりがスムーズに出来るようになるまでの成長に合わせケアしていきます。
離乳食の話や絵本の話なども少ししていきます。
また、ママのからだのメンテナンスも行います。動きやすい服装でご参加ください。
【はいはいクラス】
対象:7ヵ月~12ヵ月
(ズリバイしだしたら)
クラス費:¥3000
持ち物:赤ちゃんグッズ
母子手帳
バスタオル
お気に入りのおもちゃ
飲み物
<クラス内容>
きれいなハイハイが出来るように、なぜハイハイが大事か。
また、歩き始めるまでにどのように見守るべきかダイナミックに動き出す赤ちゃんへのアプローチの仕方などレクチャーしていきます。
【スリングくらす】
対象:妊娠中の方~産後のママ&ベビー
クラス費:¥3000
復習¥2000
(パパなど同伴者¥1000/人)
持ち物:スリング
お持ちで無い方は、4種類のスリングのお試しが出来ます。
指導で使用するスリングは、2つリング1枚布のスリングです。
*べビハグスリング
*アッキースリング
*しじら布のスリング
*手作り綿ブロードのスリング
の4種類が試せます。
プレママくらすの1回では自信のない方、実際の赤ちゃんで上手く出来ない方などスリングの使い方だけを時間をかけて練習します。
スリングを使いこなすには、少し練習が必要です。
諦めてしまう前に是非ご参加ください。
♡スリングの販売もしています。
/